
※10年ほど前から東京近郊や伊東で、アロマケアレッスンや
タッチケア(

アロマは誰もが気軽に楽しめます。
室内や入浴時の芳香、コスメを作ったり、希釈してトリートメントしたり…。
精油の種類もビックリするほどたくさんの種類がありますね。
誰もが知ってるラベンダーやローズマリー
その二つの効能を合わせると⇒1+1は2じゃなくって
3にも、4にも、5にもなるんです


その話は又…今回は友人達が参加してくれましたので
静岡を堪能していただきました。

このイタリア田舎料理レストランでは、地ビール


そして、野菜の煮込み料理
翌日は、しぞ~かおでん




この富士山型の蒸し鍋に野菜と、抹茶味の皮に包まれた餃子
(これも下側は食べてしまって鍋底が見えてます

そして翌日

まるで静岡を丸ごと食べるツアー…アハハ

いえいえ


今頃はきっと、※※※※体操も、ウエストくびれ作戦も
「秘密のおまじない」も頑張ってる事でしょう

えっ? それってアロマと関係あるのかって?
あるんですよ~~~~~

アロマもタッチケアも入り口の扉を開けてから
奥が深~~~~いです。
ちょっと知りたい!が、もっと知りたい!になり…。
いつか、JBM療法のセミナー会場でお会いしましょうねっ
