



いろいろやってみるけれど症状が改善されない。
一回の施術で治す事が出来ない。
押圧の力加減がわからない。
この手技療法は“整体”なのか“気功”なのか。
来院数を増やすにはどうすればよいか。
料金設定についてetc...
それぞれに、返信してはおりますが私もまだまだ修行中の身、上手な答えなど…

施術については
例えば腰痛と言っても、原因も症状も全員が違うでしょ。
だから同じ方法では、改善しなくて当然です。
一回で治したい!って誰もが思うけれど、それは無理!の場合もあるし
ゆっくり治りたい人もいます(様々な事情があるんですね)
どの位の圧で?
これだって、年齢・性別・体型・健康状態…だけじゃなく、何年も強いマッサージ(?)を
受け続けている人は、その強さに効果があると信じ込んでいて、その為に常に
筋肉異常を起こしている事にさえ気付かないのです

(「もっと強く、もっと強く」って言う方っていますよね)
逆に、やったら強くゴリゴリと攻撃するかのような施術をする奴がいます。
まあ、これで料金を払う人が納得(満足)すれば良いのかもしれませんが
痛い思いをして、ちっとも改善しなくて、料金も破格だとすれば
これは、訴えられるかも!
少し前に逮捕された○○整体師(?)さんの施術をワイドショーやネットで見ました。
あの施術で治った方にはごめんなさいですが
あれは、ちょっと・・・私なら行かない


(整体師って名前がマスコミで出た為に、多くの整体師が大迷惑してました)
理想の圧、これもつまり相手の身体と相談しながら決めるしかないのです。
(相手の好きな強さとは違います

この手技方法を何と呼ぶのかって?
これは何でもいいんじゃないですか!
名前で痛みが取れるわけじゃなし
この際、好きな名前でもつけて楽しむのもいいかもねっ

自分でつけた名前なら、説明もしやすいでしょ。
来院数を増やすにはどうすりゃいいかって?
そんなの私が聞きたいよ~

だけど知ってる?
必ずしもスゴ腕(技)の施術院が予約満員とは限らないって事
場所がいいからって予約満員とは限らないって事
で、どうすれば??
だから、私にもどうすりゃいいのかはわかりません。
わからないまま十数年続けている私は、この先もきっとダメ経営者のまま
ぼちぼち続けて行けるような気がします。