と、時々質問されます。
整体院に来られて迷ってる方に、どちらがおススメです!って言えないんですが、
泣きたくなるほどに疲れが溜まってしまった、身体と心を軽くするのはやはり
アロマが最高でしょうね

何故って、洋服を脱ぐ=鎧を外す!(鎧はやはり重たいでしょ)
そして、精油の香りに満たされ肌へのご褒美
異空間へのスイッチが入り、極上の快眠タイム…


本当に贅沢な時間だと思います。
ですが、アロマは整体よりも値段がちょっと高いです。
それは、精油

常に30種類以上を揃えておく必要があります。
この精油が一本¥2000~
バラの精油などは5ml(ティースプーン一杯)¥26000

※もちろん、これを全部一回で使うわけではありませんが!
そして、使うタオルも半端じゃございません。
大判のバスタオル4枚+バスタオル2枚+タオル2枚
これが一人分(笑)



居候している実家は、物干し場が広くて竿が5本。
気持よ~く乾きます。
(マンションだと、かなり厳しい状況)
最初は、母もビックリしてましたが最近は慣れた様子で、夜、サンタクロースの袋みたいにヨイショ!と持ち帰るとサッと洗濯機に

(あとは洗濯機が頑張ってくれます)
気持よい、フワフワのリネン類もアロマには必須アイテム

この、快適空間の為にアロマ予約は一日限定2名様までとなっております。
