fc2ブログ

姫達が来た~

昨日、可愛い姫たちが静岡にやってきました
婆は、朝から台所でゴソゴソ…。
(私は仕事ですので~


夕方集合した、姫達へのごちそう

2010022702.jpgマグロの水揚量・日本一の静岡
だから、刺身と言えばマグロです。
そしてこれは、マグロの中トロ! おいし~い


生シラス2010022704.jpg
※時期や天気で、年中は食べられない貴重なお魚!
ワサビ醤油とか、ポン酢にショウガ入れて食べます。
姫達は絶賛しながら召し上がっておりました。


ちょっと甘めのタマゴ焼き2010022703.jpg



で、メインは婆の得意なしぞ~かおでん2010022701.jpg

極上の黒はんぺん入りでして

様いつもありがとうございます

食後はアイスクリームなんぞ食べながら、姫達とたっぷり話しまして
平和で楽しい夜は更けていったのでした


本日、熱海で仕事の私は姫たちの笑顔に送られて出発

あらら、津波警報中で伊東線は全線ストップ
熱海からの東海道線もストップ

何時間も動かないかもしれない伊東線に乗っていた人々。
結局5~6時間止まっていたようですが、あの皆さんはどうされたか??

熱海駅はものすごい人、人、人。
レストラン、食堂、ラーメン屋さん…どこも行列
お土産物屋さんも軒並み

仕事は??  はい、予定通り無事終了です
スポンサーサイト



こころ・からだ・食事

「子どもの未来をつくる健康管理…」2010022507.jpg


ホテルセンチュリー・スペシャルトークショーに行ってきました。
栄養士である清水エスパルスの監督夫人&元清水FC監督(進行役)

子供たちの為の「食」についてよりも
へ~~、話の流れはこうやってまとめて…な~るほど
たいへん勉強になりました。
(とは言え、壇上で話すなんぞ、私には苦手な分野ですが

で、トークショーの最後は持久力アップ弁当
2010022501.jpg 炊き込みご飯豚ヒレのチーズパン粉揚げ
クリームチーズ&塩昆布ひじきと豆のサラダ小松菜ナムル

スープはミネストローネ2010022502.jpg

さっすがに、これはママのお弁当と言うよりホテルのお食事
皆さん完食なさったのは当然でしょう


で、ここからが大忙し。お仕事、お仕事~~

ランチは豪華でしたが、ここからが休憩する間なく

このような夕食で我慢でした2010022506.jpg

春日和

出勤途中に見つけた蝋梅(ロウバイ)2010020905.jpg
花の色や光沢が蜜蝋みたいで、まるで誰かが作ったようです。
とっても良い香り     立ち止まって

花言葉は「慈愛」ですって!
な~るほど、優しく包んでくれそうな香りでございます。


昨日は婆とランチに行ってきました。
2010020901.jpg いつも私を元気にしてくれるママ

なす&ベーコンのトマトソースパスタ2010020903.jpg

2010020904.jpg お気に入りのボア風ミートソース

店内は、オーナーであるママの気配り&愛が溢れています。
その笑顔も、元気な言葉も、エネルギーでいっぱい
もちろん料理は
ミートソースが看板ですがパーティーも2010020902.jpg
一人2500円~(2時間) +1500円で飲み放題90分
出口シェフのパーティー料理、かなり美味しいと思います

私も誰かさんを誘って、早く行きたーい

お店はこちらです  洋食の店 キャット&ボア

元気になる食べ物

先日の“山のお芋”に続き、“お芋の話”


秋のお芋さんってホントに美味しいですよね
大事に育てられ、これまた大事に箱に入れられ届きました

先日の“山のお芋”に続き 200911081.jpg

そして 200911085.jpg 200911082.jpg

煮物や汁物にしても絶品なのですが、これは蒸しただけ
ホクホクさつまいもは大好きですが
蒸しサトイモ(味付けなし)は初めて食べました。
美味しぃ~~

こちら、黒豆の枝豆さん
200911083.jpg  200911084.jpg
今まで、いろ~んな枝豆を食べましたが…衝撃の旨さでございます。

と一緒にどうぞ!! と言われましたが、やめられない止まらない…。
を飲むのを忘れました。

肉も魚も野菜も「いただきます」「ごちそうさま」って言いながら食べてたけれど

この、お芋軍団&枝豆
あまりに美味しくって、それぞれと話を致しました。

大事に育てられたんですね。
なかなか、こんなに美味しくなりませんものね。
食べてしまうのが、ちょっと、勿体ないくらいです。
だけど、ものすご~く元気になりそうだから(いつも元気ですが!)
有り難く美味しくいただきます…


ベジタリアンの友人がよく言ってました。
エネルギーの高い野菜、穀物、海藻、豆類は食べればすぐにわかる!って

へぇ~~、私にはわかりませんが と思ってましたが
何だか、少し理解出来たような気がします。

美味しいだけじゃなく、とっても贅沢な気分になりました

ご飯だって玄米です 200911086.jpg
今年の新米、出来立てを送っていただきました

こ~~~んなに、体に良いものばかりを食べているんだもの
元気でいられるわけですよね 
(あっ、食べすぎには注意しますから!)

作ってくださって、送ってくださって本当に感謝していますアップロードファイル

熱海で満腹

4日ほど熱海に帰宅してます(今夜、静岡に戻りますが!)

先週、このようなものを頂きました200911022.jpg

石ころではありません。
置物でもありません。

『山のお芋』 このお芋さん見たの初めて
とろろ汁、大好き人間ですので熱海にて作ってみました。

200911023.jpg ケーキの途中みたいでしょ

自然薯(お芋)よりも粘りがあるかも~~。
すり鉢の代用で約40分間ほど気合を入れて…。
(右腕の筋トレには充分すぎるほどです

出来上がりました 200911024.jpg

麦御飯にたっぷりかけて、細葱もたっぷり入れて
お茶漬け食べるように頂きます。

すご~く、美味しい

二人で約3合の御飯を完食 
(満腹すぎてしばらく動けませんでした)

いくらなんでも、やっぱり食べすぎですよねhealth_b.gif

ここで、話を変えまして

マンションのベランダからも見える場所なのですが、毎年
豪華なビルがあるのですが、今年も点灯致しました。
200911021830000.jpg すっごいんです 

見にいらっしゃる方、私がご案内します

プロフィール

SORAママ

  • Author:SORAママ
  • JBM・認定講師
    <人体の法則学会・範師>

    アロマ推拿セラピスト